最近では、すっかり秋らしくなり朝晩は冷え込みますね。
体調管理をきちんとしておかないと、体調を崩しやすいですのでお気をつけください。
実は、先週末に題名の通りですが100キロウォークに参加してきました。
行橋から別府までの道のりを自分の足だけで完歩するという、無茶なイベントです。
意気揚々とスタートしたものの・・・・
結果は70キロ地点でリタイアと、悔しい結果です
しかし、得られたものは沢山あります。
やはり、10キロとは違い100キロはそれなりに準備が必要です。
靴、靴下、シャツ、ズボン、携行品・・・などなど。
24時間歩くには準備が必要です。今回、自身でもよく考え準備したつもりですが、
準備不足でした。(特に練習不足でしたが)
仕事やプライベートでも準備は必要だと思いますが、
今回は”準備の大切さ”を身をもって経験したように思います。
良い経験でした。
次回もぜひ参加をして完歩したいです。
最後に余談ですが、私がリタイアをした一番の理由です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
マメです。見たことのない大きさです。自身もびっくりです。
休み明けの仕事でもかなりの支障が出ています。。。
しかし、仕事に穴を空けるわけにはいきませんので、今週もがんばってまいります!