すっかり秋らしい季節になりました。
子どもたちの新学期も始まり、二週続けて次男の大運動会・三男の体育祭がありました。
まずは次男の大運動会。
「プロムナード」という行進と人文字が有名な県立高校。
毎年テレビ局の取材があり、地域の方も多数観覧にこられます。
次男が入学するまで、「軍隊学校」「厳しい」との声を聞くことが多かったのですが
とてもすばらしい行進も、徒体操も、生徒中心で頑張っている姿に、みんなのキラキラとした笑顔に
涙腺がゆるい母は始終涙目でした(笑)
先週は、三男の体育祭。
中学校最後の体育祭は、校舎の耐震工事のためグランドが使えず、小学校のグランドを借りての開催になりました。
練習をするグランドも狭く、リハーサルは前日のみでしたが、子どもたちの頑張りがまぶしい1日でした。
イベントが終わりいよいよ二人とも受験に向かいます。
くいのないよう、顔晴ってほしいと思います。
平田