以前より気になっていた「ほめ達!」検定に行ってきました。
初めは「ほめ達!検定ってなに?」って思っていましたが、
一度受講してみないとわからないだろうと思い、今回思い切って参加しました。
会場に着くと50~60人の参加者がいて皆、緊張の面持ち。
しかし、一旦セミナーが始まってしまうと一気に和やかな雰囲気に。
楽しく学ぶことができました。
受講しての感想は、誰かを何かを誉めるにも、言葉のボキャブラリーが必要だと感じました。
セミナーの中で3分間で自分の知っている誉め言葉を書き出していくというのがありましたが、
私は20個程度でした。会場の中には47個というつわものもいましたが、過去最高は90個以上
という方もいるようでした。
受講後に3級合格の証をいただきました。
2級以上もありますが、さすがにそこまでは・・・と思いますが
必要を感じることがあれば参加してみたいと思います!!
望月 隼人